皆さん こんにちは
ねぶそくデス(`・ω・´)
今年は例年以上に多く花粉が舞っている気がします。
自分だけでしょうか?(鼻ゴエ)
フォトレボONLINEはスマホからでもお手軽にフォトブックが作れる!
という特徴がありますが
実際、スマホからでもキレイなフォトブックが作れるのか心配。。というアナタ!
今回はそんなフォトレボONLINEをスマホで利用してみたいけど
上手く使えるか不安という方向けに、事前に知っておきたい情報をご紹介できればと思います。
作れる商品に違いはありますか?
現在フォトレボONLINEにある商品は
全てスマホからでもフォトブック編集することができます!
自分の作りたい作品・テーマ合った商品をお選びください(^^)/
編集機能について
フォトレボONLINEではお客様によりお手軽にフォトブック編集を楽しんでいただけるよう
テンプレートや背景などの素材も充実しています。
スマホからでも簡単にキレイなレイアウトが作れます!
またスマホとパソコンでは編集画面や使える機能が若干異なります。
詳しい内容はフォトレボオンラインの使い方ページをご覧ください。
もっとガッツリ作り込みたいというお客さまには
ダウンロードソフト版のフォトレボをおススメします!
※フォトレボ ダウンロード版はパソコンでのみ対応となります。
途中からパソコンに切り替えは可能?
こちらもご安心ください。
スマホで保存した編集データは、再度パソコンのマイページ画面からログインすれば
続きのデータから編集を再開することができます! またその逆も可能です!
これで何時でも何処でもフォトブック編集を楽しむことができますね(^^)/
スマホ→パソコンへのデータ切り替え手順
❶ スマホで編集したデータを保存
❷ パソコンに切り替えフォトレボONLINE→マイページをクリック
❸ サインインしてオンラインプロジェクトをクリック
❹ プロジェクトを選択し、編集を続けるをクリック
❺ 他の端末で開かれたことを意味する確認表示が出るので、続けるをクリック
❻ パソコンから続きのデータで編集可能(^O^)/
より自分のライフスタイルに合った形で、フォトブック編集を楽しんでみてください。
※但し、スマホとパソコン同じタイミングで編集してしまうと整合性が取れなくなる可能性があるため
必ず片方の編集画面は閉じた上で、もう片方の端末から編集してください。
Q&A
スマホで利用する際の注意点をQ&A方式で紹介します。
こちらも合わせて確認ください(‘◇’)ゞ
- サポートされているブラウザは?
- <スマホ>
【iOS 9以降】Chrome・Safari
【Android 4.1以降】Chrome
<PC>
【Windows】IE v11・Chrome (v28以降)・MicrosoftEdge・Firefox (v23以降)
【Mac】Safari v7~v12・Chrome (v28以降)・Firefox (v23以降) - データ通信量はかかりますか?
- かかります。
大量の写真をアップロードすると毎月の使用量上限に達してしまう場合があります。
以下の対策をご確認ください。
・WIFI環境で編集作業を行う
・不要な写真データは極力アップロードしない - プロジェクトの保存期間は?
- 未オーダープロジェクトの保存期間:10日
オーダー済プロジェクトの保存期間:120日 - お試し編集は可能ですか?
- 今すぐつくるボタンをクリックしていただくと
サインインに画面が切り替わります。
「ゲストとして続ける」をクリックすると会員登録を後で行うことができ
フォトブック編集から始めることができます。 - タブレットの使用は可能ですか?
- 使用できます。
ダブレットの場合、画面サイズにより編集機能が異なります。
大きい画面のタブレットでしたら、スマホ版より自由度の高い編集ができます。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます!
お手軽にフォトブックが作成できるスマホだからこそ
ぜひ 皆さんに使っていただきたいです!
またフォトレボONLINEでは定期的にキャンペーンも実施しておりますので
引き続きサイトのチェックもよろしくお願いします!
以上、この辺で「ねぶそく」デシタ(-ω-)/